●3月1日
<鉱山>
これはしばらくセーブ出来そうにないな〜と、ちょっと不安になる。道中の敵も強めだったので、そう何度もチャレンジしたくない道のりだなぁ。
でもダンジョンの中に宿屋があるかもしれないと思い、探しながら潜ることにした。
★敵ボス★
ネクロ・サマンサ
二度目の対戦。もう一度くらい逃げられるかな〜っと思ってたけど。
前の戦いほど無様な戦い方はしなくて済みました。(笑) 今度は回避もちゃんと使って戦う。
空中から小さなナイフ(?)のような破片のようなのを放射状にまき散らす攻撃が嫌で、つい黙って耐えてたんですが・・・冷ややかな盾を装備してるんだから、ガードすれば良かったんだ!!気が付いてから戦いはかなり楽に。
「この体はもうダメね・・・」との台詞が少し気になった。
サマンサの体は、関係ない一般市民の物だったんだろうか。エリエル姉さんみたいに。
それとも、多分語源の一つであろう「ネクロマンサー(死人使い)」の名の通り死体にとりついていたのか。(もう一つの語源は「奥様は魔女」でしょうね〜。(笑))
前者ならリヨン様救出作戦に影響があるかもしれない。心配です〜。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
<ヴォルガ城>
部屋を見て回っても人っ子一人居なかった。逃げたか殺されたか・・・
謁見の間でヴォルガ王とリヨン様が対決していた。
石にされたヴォルガ王を守ろうとグラドリエルは戦おうとするが、相手にならない。ラルヴァ(リヨン様)の残酷な言葉に、グラドリエルに異変が起こった。
<グラドリエルの心>
良いイベントだーーっ!なんちゅうか、お話としても良い作りになってますね、プリンセスクラウン。
悪のグラドリエルは何となく大人な感じがしますね。(笑) 身長高くないですか?
変身できるようになったとかで、戦闘が楽しみ〜♪
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
<村>
お父様の話を沢山聞けた。良かったねぇ、グラドリエル。(^^)
何となく和んだ気分で居ると、「最後の酒場」情報がッ!!パン屋に行った後、もう一度街の隅々まで歩く。すると見落としていた民家を見つけて、最後の酒場の場所を教えて貰えた。やったー!!宿屋巡りグルメ旅、ちゃんと成功してたのね〜♪♪喜び勇んで、いざ最後の酒場へ。
<最後の酒場>
のーん!!何故プロセルピナがッ!?
そういえば道中も敵で出て来たなぁ・・・あれは伏線だったのか。箒に乗ってここまで?
プロセルピナが主人公のシナリオもあるそうだから、自然といえば自然かも。(笑)
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
|