グローランサーのダメージ計算式
魔法ダメージ=(魔法攻撃力×INT - INT×0.25)×乱数+α
注意1 | INTは最大で255まで。それ以上は無効になる |
注意2 | 魔法攻撃力は魔法ごとに設定されている |
注意3 | 属性は魔法ダメージを出した後に判定する |
注意4 | αは小さいので序盤のマジックアロー以外では気にする必要ない |
注意5 | αが大きいマジックアローとファイアボールでも6ダメージ程度 |
注意6 | 魔法ダメージを上げる場合は最終ダメージに修正 |
注意7 | ただし、30%UPと20%UPの場合は30+20=50%になるようだ(多分) |
注意8 | ダメージを減少させるINT×0.25は自信なし |
注意9 | 乱数は0.9〜1.1の間になる |
注意10 | この計算式はサンプリングが足りないので近似式であることに注意 |
武器ダメージ=(1.1×0.5×AT - DF×0.25)×乱数
注意1 | ATやDFが999以上で無効になるかどうかは吟味していない |
注意2 | 特殊な武器の場合は除く |
注意3 | クリティカルはダメージが1.5倍になる(特殊な武器の場合は除く) |
注意4 | ダメージを減少させるDF×0.25は自信なし |
注意5 | 乱数は0.9〜1.1の間になる |
注意6 | この計算式はサンプリングが足りないので近似式であることに注意 |
名前 | 属性 | 射程 | 範囲 | MP | 攻撃力 | CT | 備考 |
マジックアロー | 物 | 無限 | 単体 | 3 | 0.415 | 38 | 射程無限はうれしい |
ファイアーボール | 炎 | 中 | 小円 | 6 | 0.70 | 57 | 範囲攻撃の中では射程が長め |
ブリザード | 冷 | 短 | 中円 | 6 | 0.70 | 52 | 射程と範囲のバランスが良い |
トルネード | 風 | その場 | 大円 | 6 | 0.865 | 49 | 風神の杖との組み合わせで事実上は最強 |
サンダー | 雷 | その場 | 直線 | 5 | 0.865 | 42 | 狭い通路などで得に有効 |
アースクエイク | 地 | その場 | 全体 | 22 | 0.70 | 60 | 全体攻撃がうれしい |
ホーリーライト | 聖 | 短 | 十字 | 12 | 0.865 | 63 | MPやCTの割に効率は良くない |
ソウルフォース | 物 | 無限 | 単体 | 20 | 1.175 | 70 | 射程無限で威力も高い |
メテオ | 物 | 長 | 大円 | 25 | 0.95 | >99 | これを使うよりは敵に突っ込んでトルネード |
(冬堂より) スルメさんにダメージ計算式を送っていただきました!「検証が足りないのでかなり怪しいですが」とのことですが、これを出すのって凄く大変なんじゃないですか?ありがとうございます。 魔法のダメージ表など、とても興味深いです。私のお気に入りのトルネードが強くて嬉しいです〜♪ 敵にも魔法属性によって弱点があるから、面白いですよね。 |
記事提供者:スルメさん
記事編集:スルメさん、冬堂
![]() |