●5月19日
<カドゥ・バドゥ>
目当ての黒いドラゴンを追って、カドゥ・バドゥへ。
セイレーンの事件が起きていたので、しばらく足止めをくうことに。プレイヤーとしてはこのセイレーン(オンディーヌ)とエドワードの出会いは気になっていたので嬉しいです♪
<オリビエ湖>
バーバリアンに魔法石で攻撃されて倒れるエドワード。えらくあっさりじゃな。
洞窟があると地下へ潜りたくなるんですけど、残念ながらダンジョンは無かったです。
|
★敵ボス★
タランチュラ
蜘蛛くらい、何てことない。
でもバーバリアンの人、あんなおっきな蜘蛛を飼ってたんですね。どうやって飼ってたのかなぁ。やっぱり卵の時にどこかから盗んできてずっと育ててるとか?森の中で放し飼いにしたり・・・(危険)
★敵ボス★
ドッペルゲンガー
グラドリエルと戦う。
こうして見るとグラドリエルって小柄だなぁ。分身の呪文が残ってたのでアイテム整理もかねて使う。あっさり片が付いたけど、ちょっと可哀想な気もしました。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
<ネルト>
黒いドラゴンがネルトへの街道にいるというので、先にネルトまで行っちゃう。ネルトには確か、スパイス3が売ってたわよね。スパイス1だとアイテムの場所をとってしまうので、是非買っておかなくちゃ!
2つくらい買いだめして、いざドラゴンの古巣へ。
<ドラゴンの古巣>
あまり道が枝分かれしてなかったので、攻略しやすかったです。焼きもろこしの欠片が洞窟内にあったのが嬉しかった。最大HPが増えるアイテムは拾うと嬉しいですね♪
★敵ボス★
ブラックドラゴン
色が黒いというだけで他のドラゴンと大差はないよね。ブレスは何かなと気にはなりましたけど。
太陽の魔法石を手に入れて、ハインデルの洞窟へ。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
<ヴァレナディン>
ハインデルの洞窟へ行こうと思ってたのに、首都ヴァレナディンが燃えているらしく一路ヴァレナディン城へ。何のイベントだっけ?
シドラエル姫誘拐事件でした。当たり前だけど、グラドリエル編よりずっと展開が早い。
そしてブラックドラゴンとの戦いの前からずっとセーブ出来ないままデーモンとの連戦。しんどいよ〜!!(泣)
★敵ボス★
デーモン
いやもう、攻撃喰らい放題で。
魔法石の攻撃が特に痛いですー。(泣) バルカンの魔法石を、ダメージを受けて起きあがり際に3回喰らった時は青くなりました。
回避ボタンを全然使えなくなってます。攻撃はようやく出来るようになってきたんですが。
回復アイテムを派手に使いながら何とか突破。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
<ハインデル>
グラドリエルと別れ、ハインデルの洞窟へ。リィランドへも行けるようになっているので、名物料理のためにも行っておきたいところです。
ハインデルに父の剣の在処を聞くと、アーソントゥラへ行けとのこと。
ゴルゴダに関する回想シーンが入って、グラドリエル編からのストーリーが繋がった感じがしました。あと解らないのは、どうしてゴルゴダが家族との接触を断って暮らしていたのかということ。そのうち話しに出るかな?
|