PRINCESS
CROWN

エドワード編

●5月20日

<アーソントゥラ>
面倒な船旅も無く、あっと言う間にアーソントゥラへ。グラドリエル編の時はどうやってエドワードがあの島へ来れたのか不思議でしたが、オンディーヌのおかげだったんですね。(筏か小舟で来たのかと・・・)

エドワード編は何だか敵が、重量級のが多いですね。最初からドラゴンだったし。ここのダンジョンもアンデットやらデーモンやら怖い雰囲気の物ばかりでした。
 ちょっと遠回りだけどユグドラシルの実も取りに行ってきました。マップは暗記してなかったので、無駄な所にも随分行ってしまった。

★敵ボス★
 ブラッディ
張り付けのグラフィックが格好いいですねぇ
戦闘が終わってもエドワードが倒れるような素振りは無し。ここに人知れずグラドリエルの頑張りがあった訳か。

★敵ボス★
 スカルグ
デーモン2連戦!?
速攻で宿屋を探す。大体の場所は解ってるんだけど、あのフロアへはどうやって行くんだったかなぁ。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

●5月21日

<バインドフィア>
どうせダンジョンの部屋にはアイテムがあるくらいなので、部屋は大方無視して最上階を目指す。ドラゴンが出ないなぁ。フライパンもスパイスも沢山用意して待ってるのに。

道を殆ど忘れているので、あっちへ行ったりこっちへ戻ったりしながら前へ進みました。何が起こるか解らないので戦闘の準備だけは万端に整えて、いざ最上階へ!

★敵ボス★
 スカルグ
最上階では何もなかった。グラドリエルが全部片づけてるもんね。
シドラエル姫を助けて帰る道中、スカルグに襲われる。そういえばそうでしたね。戦闘準備は整ったままだったから、万全の状態で戦闘に。

ちょっと戦ってダメージを与えていくと、変な飲み物で体力を回復されてしまった。面倒な気分になったので、一気に片を付ける。
しぼりたてミルク+分身の呪文+呪術師の杖で、あっと言う間に倒せてしまった。ガード不可の呪術師の杖は強力だ。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

最後に

お父さんのお墓だろうか。エドワード編はここで終わりなんですね。そんな気もしてたけど、短かったなぁ。敵が初っぱなから強かったし、これ以上続けるのも難しそうですが。グラドリエル編と違って、サブシナリオのようなのが無かったから短く感じたのかも。

 個人的にはイグニスちゃんのイベントとか、欲しかったでーす。それではこれで、エドワード編終了〜★

イグニス
< BACK >    < TOP >