フロンティアストーリーズ 感想日記 (3)

2005年10月29日  パニックファクトリー

工場のような印象のマップ。
ここはそれほどMAPの難易度は高くなく、敵も強いというほどではなかったのでスムーズに進みました。

ダグさんが仲間になりましたが、酷く悲しい過去を持っておられるようで…
演出などが上手くて良いな。ハリーとエミーもとても生き生きしていて可愛いです。
奥さんととても仲が良いようだったので、はやく奥さんも助け出してあげたいです。

アークとアイヴィが、「あなた方を必ず守ります!」と言うのが好きです。燃えっときます!
やっぱり私は誰かを守る為に戦うのが好きだー!

ボスはエミーを仲間にする時に居た激強CIMAでした。名前はフレライグ?ちゃんとメモできませんでした
まるで汽車のようにMAP上を走り回り、制止して炎を八方向にまく。
制止時間が長く炎は一度しか出さないので、制止しているところを落ち着いて攻撃すれば苦戦せずに倒すことが出来ました。
攻撃力が高くて何度か死んでしまいましたが

私は反射神経が鈍いらしく、飛んでくる玉や敵を素早く避けることが出来ません。
ちょっと工夫して、Bボタンでアイテムウィンドウを頻繁に出すことにしてみました。
すると、画面が一時停止するので玉や敵の動きをよく見ることが出来るのでした。
    
   
初めてのダンジョンは一度入ると外に出ることが出来ないので、行き詰まらないようにしたいと思っています。
私はアクションが苦手なので、回復アイテムを多めに準備して入ることにしています。
マジェスティを集めるのが退屈で大変です早くテルミアさんに仲間になっていただきたいです!(しかしそうすると、難易度調整の為に敵が強くなってしまうのかもしれない。(汗) そうなりませんように!)

最初の攻略で開かない宝箱は、クリア後に行くと取ることが出来ました。
パニックファクトリーのヒールリング(HP自動回復)はとても便利なので是非取っておきましょう!

ブルー以外のマジェスティはシルバースノーで楽に入手できます。
ブルーはロストフォレストの入り口MAPで楽に入手できました。

マテリアルでの武器、防具の強化が思っていたよりも強力な様子。
MAP上の隠しアイテムだと探すのが大変で泣けます。攻略サイトとかあったら助かるのですが…
まだ発売から間もないので検索でも探しにくくて残念。存在しない可能性もあるので、ここの日記でもデータ的なことを少しだけ書くようにしています。
   
2005年10月29日  コールドスノー 
   
ここはエバリーさんが仲間に。お医者さんの奥さんなので、ポーションを作るのが上手かも!(期待)
最初はどうやって助ければいいのかわかりませんでしたが、ここもCIMAを落下させることがキーになるんですね。今後は落とせそうなところはどんどん落としていってみようかな?

開拓者との対立(?)と、ガーディアン同士の信頼。
プレイヤーキャラクターが頻繁に変わることで、それぞれのキャラクターへの愛着というか、そういう気持ちも湧いてきます。
それぞれの立場になって物事を考えやすくなって良いな。

ここのボスは、ファークジャベル?またハッキリ見てなかったです。
光の玉を体の周りでぐるぐると回して、攻撃兼防御になってるのかも。
止まっている時に攻撃して倒せました。攻撃力があまり高くない敵は本当に助かります。

ダグさんの「まだ助けられていない人が居るんだぞ」は、ドキッとしました。
まだ助けられていない全員のことを言っていると思うんですが、その中に奥さんが居ることを思い出して。
そんなことは一言も言わず態度にも表さないダグさん。早く再会させてあげたいです。
   

< 前 >     < フロンティアTOP >     < 次 >