フロンティアストーリーズ 感想日記 (5)

2005年10月30日  ファイアーダンジョン

フィリスが仲間に。どんどん仲間が増えていきます。
移動に時間がかかるようになるから、ちょっと面倒になってくるかなと思いましたが、パーティが分断されるなどほどよく(?)人数調整がされたりしていい感じです。合流すると、やっぱり嬉しいです!

アイヴィのチームで重量パズルのスイッチがちょっと大変でした。
単純に重さのこともあるけど、敵を重りに使う場合は攻撃できる人を近くに配置すると敵を倒してしまって困ったり、グループ内でメンバーをバラバラに配置すると他のグループへ指示が出せなくて結局身動きが取れなくなったり。
だんだん難しくなっていくなぁ。

ボスはドラゴンズダンジョンのボスを弱くしたような感じでした。
っていうかファイアードラゴンのパーツの一部ですよ
アクション苦手な者としては、全て難しいよりもこういうのも混ざってる方がありがたいですけどね。
   
2005年10月30日  ウィークリングフォレスト 
   
リックさんが仲間に。恐がりですぐにパニック状態になってしまうリックさんを優しくなだめる神父さんがとても素敵でした。
他の人が話しかけても駄目なのに、神父さんが話しかけるとパニックがおさまってちゃんと話を聞けるようになるのは、やっぱり人徳なんでしょうね。リックさん達の神父さんへの信頼の大きさが見えるようでした。

目に見えた特技がない人を活躍させるのは、RPGなどのゲームでは難しいことだと思います。神父さんだと悪霊に攻撃できたり、仲間を回復させる魔法があったりするのが一般的なゲームだと思うんですけど。
本物の神父さんの働きをしているようで、すごいなぁ。

ディアナさんとの再会もとても楽しみです。リックさんはディアナさんを本気で好きなようですね。

ボスはケックフラウ(?)。以前ロストフォレストで戦った花が1匹になり、パワーアップした感じでしょうか。
アークも以前よりパワーアップしているので、かなり無様に戦ったんですが何とか勝つことが出来ました。
私、あのCIMAの何処に命中判定があるのか未だによくわかりません… 顔面?
   
2005年10月31日  エアーガーデン
   
ディアナさんが仲間に。しかし、きつい人ですね。さすがにリックさんが可哀想になりました。
周りへの飛び火も強くて でも前回のリックさんのパニックを見たあとだし、もうちょっとしっかりして欲しいと思うのも仕方がないのかもしれません。

人数が多くなったことで、移動に時間がかかるようになってきました。待ち時間はちょっと退屈だなぁ。

ボスは、鎧騎士に翼が生えたようなCIMAでした。
追尾弾が一度に沢山当たると痛いので、あまり一カ所にとどまらないようにボスに集中攻撃せず、少しずつダメージを与えて離れるように戦ってみました。

列車の中でみんなの話を聞いていると、ディアナさんはリックさんを好きだからこそ「しっかりして欲しい」ときつく当たっているようで。
周囲の人達はみんなわかってるんだなぁ。リックさんも、わかってるのかな?メチャメチャ言われてもディアナさんを諦めないですし。
ヴァンローズさんはリックさんの臆病な姿ではなく、強い姿も知ってるんだろうか。

< 前 >     < フロンティアTOP >     < 次 >